商品情報にスキップ
1 4

小林一穀

言葉が立ち上がるまえに (SIGNED)

言葉が立ち上がるまえに (SIGNED)

通常価格 ¥6,600
通常価格 セール価格 ¥6,600
セール SOLD OUT
税込

※こちらの商品は[ サイン入り]での発送となります。

ふとした時に、自分の意思とは別に目が独りでに拾ってくるものがある。
「あっ」と声をあげ、忍ばせた紙切れとペンを急いで取り出す。その場で簡単に描いたメモを頼りに家に帰ったら線を引く。うまく言葉にできないものだから「なんか…」「こんな…」と呟きながら、すでに消えつつある光景に触れるようにして形として立ち上げる。
目は何を求めていたのか、描くことで言葉に近づけると思って描き始めたが、ある時、言葉に立ち上がることを拒まれている気がして描くのをやめた。
形だけがここに積み上がっている。

-

グラフィックデザイナー・小林一毅、初の作品集。作品の繊細な息遣いを感じることのできる(ほぼ)原寸で、完全掲載。

日々、私達が無意識のうちに見ている無数の「形」たちを良い/悪い、好き/嫌いと判断する「言葉が立ち上がるまえ」には、体の中で一体何が起きているのか…?

小林が子どもとの時間を過ごす中で感じた、
『自分が感じる“良い石”と、子どもの感じる“良い石”の違いとはなんだろう?』
という問いからはじまった、全591枚におよぶ“言葉が立ち上がるまえ”の「形」たち。

小林はポストカードサイズの紙に、生活の中で見つけた様々な形を自らの手で描き出していくことで、
グラフィックデザイナーとして「形」と向き合う自身の潜在的な、形の嗜好性に向き合い追究していった。

解説テキストも無くひたすらに作品=形が続き、収められた莫大な量の一見単純な形からは、その単純さゆえに形の根本に近づいていく体験を得られるような、まさに本がまるごと「立ち上がるまえ」となっている一冊。 


小林一穀 [こばやしいっき]
グラフィックデザイナー
1992年滋賀県生まれ。多摩美術大学を卒業後、資生堂クリエイティブ本部を経て2019年に独立。16年に東京TDC賞、19年にJAGDA新人賞などを受賞。
https://www.instagram.com/kobayashi.ikki/

-
Year:2024
Size:11.6×17.9cm (B6判変形)
Pages:608
Limited:-
Publisher:南方書局

詳細を表示する